Every day is a new day.

日常から非日常まで知りたいことだらけ!

自分なりの哲学的な何かが閃く【人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている】

 

人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている

伊集院静

 

f:id:mizuwariwde:20180306205735p:plain

 

『悩みなさそうでいいよねぇ~』

自分がこれまでの人生の中で、何度も言われたことのある言葉。

他人様の目には、よっぽど自分の姿が能天気に映っているんだろうな。

 

『あなたは、所構わず自分の感情を吐露出来ていいですよねぇ・・・』

言われた瞬間は、軽く『そお⁉』と一言でやり過ごしているが、時間が経過するごとに、「あかの他人の事情を大して分かりもしないくせに、よくそんな言葉を吐けるな」と腹が立ってくる。

でも、自分にとって唯一救いなのは、その言葉を投げかけてくる人物が、特にこの先も仲良くしていたいと思っている相手からじゃないから、大して堪えないということ。

ん?・・・撤回、やっぱりちょっと、いや、自分の事を何にも知らない相手に能天気だと言われるのは物凄く嫌だ。 

 

どの口が言う⁉

少なくとも、事あるごとにブツブツねちねちと文句を垂れ流しできるあなたよりは、よっぽど我慢していると思うのだが・・・

おっと、いけない!

こんな発言をしていたら、自分だってブツブツねちねち組と何ら変わらなくなってしまう。

 

人間て、負の言葉を聞き続けていると、自然と気持ちが沈んできませんか?

もちろん、気心の知れた間柄だったら、ストレス発散の為に少しくらいの文句を言ったり聞いたりするのも悪くないと思うが、それが度を越して、せっかくの仲良しなのに顔を合わせるたびにネガティブな話ししかできなくなってしまったら、心のよりどころが無くなってしまうでしょ。

 

他人には自分の姿が幸せそうに映っているのか!

結局、悩みなさそうに見えているっていうことは、ブツブツねちねち組に羨ましがられているってことか!

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ただし、『幸せそう』という表現は30点だな。 

どうせなら、『幸せだね!』がいい。

 

隣の芝生は青い

分かっちゃいるけれどもね。 

【完璧を求めている・ストレスが溜まっている・自分に自信がない】人にはなおさら他人の芝生が青々と映るであろう。

が、人間って悪い部分は極力外に見せないようにと努力しているのも事実。

ましてや人にはそれぞれ、オンリーワンの物差しがあるから、物の見え方が違うのは当然。

【人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている】のだから、軽はずみな言葉には注意しようと再認識したのと同時に、自分は自分なのだと言い聞かせる努力をしている。

 

自分なりの哲学的な何かが閃く【大切なのは、疑問を持ち続けることだ。神聖な好奇心を失ってはならない。】

 

大切なのは、 疑問を持ち続けることだ。

神聖な好奇心を失ってはならない。

アルベルト・アインシュタイン 

 

f:id:mizuwariwde:20180301205556j:plain

 

『ねぇ、なんでぇ?なんでなのぉ?』

世の子育て世代の皆さんは、わが子の『なんで⁉』攻撃にどう対応しています?

好奇心旺盛な【なんで時代】の子供たちは、常識を持ってしまった大人たちにしてみれば、意味のないようなことを繰り返し聞いてくるから、『無意味なことを何でいつも聞いてくるの?』とイライラした経験を持った方も多くいると思います。

最初はきちんと答えていたとしても、さらにの『なんで?』で戦意喪失してしまいますよね…

 

『なんで雲は白いの?』

Ans:雲は小さい水や氷のつぶがたくさん集まってできているから、光を同じ方向に反射しないで、さまざまな方向に反射させるから。(乱反射はものの色を消して白く見せる)

 

これは実際に、幼い頃の娘達にされた質問。

最近まで娘達(成人)に嫌味のように語り継がれてきた自分の答えは、

『あぁ、あれは神様のおやつ』

今の時代だったら調べれば何でも分かるから、すぐに正答を教えてあげられることも可能だが、なんせ当時はmova?だったかな、そんな携帯電話しか持ち合わせていなかったもんで、本気で正答を知りたいなら図書館へ行って調べたり、近所の博識な方に聞くしかなかったかな。

とは言っても自分だって、うっすらとは分かっていたんだよ。

分かっていたんだけれど(名誉のため言い訳)、幼子相手にサイエンス的な何かをまじめに語ったところで、という変なサービス精神が生まれた瞬間の自分なりの答えだったんだろうな。

 

しかし、子供にとって肝心なのは、必ずしも質問に対しての正答を欲しているとは限らないということ。

確かに、興味を持った子供は乾いた土が水を吸うような力を持ち合わせているから、知識を身に着けさせるチャンスではあるが、それ以上に、自分を一生懸命愛してくれる周囲の人たちの関心を引きたいがために、質問攻めしている可能性もある。

とは言え、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・お兄さん・お姉さん・近所の人etc.だって、いつも時間に余裕があるとは限らないのだから、100%付き合ってあげる必要は到底ないと思うが。

しかし、ないがしろにしてはいけない。

何年後か先に、まったく勉強しないわが子供に対し、『勉強しろっ!』と怒鳴ったころで、【なんで時代】を煙たく扱われた子供にとって、『こっちは幼い頃から学びたかったのに、あんたが邪険にしたんだろう』と足元をすくわれてしまうかもしれない。

 

『だーかーらーっ!』

とイラつく気持ちは重々分かる。

分かるけれども、この世に生を受けてまだほんの数年の子供たち。

自分もそんな時があったのだと、先輩の大人たちは余裕の心をもって接してあげようではありませんか。

ゆくゆくは、その振る舞いが大事なあなたのお子さんの健やかな成長を促し、そして、それはあなたにとって、最大の幸せでもあるということをお忘れなく。

 

自分なりの哲学的な何かが閃く【弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。】

 

弱い者ほど相手を許すことができない。

許すということは、強さの証だ。

マハトマ・ガンディー

 

f:id:mizuwariwde:20180227203015p:plain

 

『あの人さえいなければ、毎日どれだけ気持ちが楽になるだろう…』

今まで何十回、何百回と思ったことか。

しかし、自分も年齢的には立派な大人だから、思うだけ思って態度には出していないつもり。

つもり…いや、つもりじゃダメなのか。

 

うん、分かっちゃいる。分かっちゃいるけど…

人間全員が全員、同じ性格の持ち主では生きていく上で張り合いがないというのは百も承知の上だが、誰だって人生の中で、馬が合わなかったり、鼻に付くような相手が1人や2人いるのではないだろうか?

そして、「人を不快な思いにさせる人間というのは、何故これほどまでに点々と存在しているのだろう?」というのが自分の本音である。

 

しかし、そこで待てよと考えてみる。

自分の『あの人、もうちょっとどうにかならないかねぇ』の大きな独り言が聞こえる範囲内にいて『だよねぇ!』と賛同してくれる人はこれまでの経験上、9割方。

ただし、残りの1割方は、『そう?自分は嫌じゃないけれど』なのである。

 

ハッと我に帰る。

神様にでもなったつもりだったのか?

単に、自分のわがまま基準に他人を巻き込んでいるだけなのに。

賛同してくれた人たちだって、自分を気遣ってくれての事だろうに。

これではただの我を通している、それこそ嫌な奴ではないか?

自分こそがまさに、他人に陰口を叩かれるような人間に成り下がっている。

他人の悪口言ってる人って、本当にみっともないもんなぁ。

 

弱い者ほど相手を許すことができない。

許すということは、強さの証だ。

ガンジーさん、お恥ずかしながら彷徨える子羊は初めてこの言葉を知り、感銘しました。

あなたのように、世界人類に影響を与えられるような人間には到底なれませんが、せめて、この言葉を汚さず生きていけるよう精進いたします。

 

いいティッシュは甘い 高級ティシューが甘い訳。

 

皆さま、おはこんばんちは。

鼻の穴にティッシュを突っ込み、口呼吸でしのいでいるたべこです。

ここ数年この時期になると、昨晩飲んだ酒がすべて鼻水となって流れ出てしまうという、なんとももったいない症状が出始めるようになりました。

しかし、今もって自分が俗に言う花粉症だとは認めておりません。

あくまでも、鼻水が勝手に流れ出て、目をこすりたくなる不快な症状が出ているだけです。

  

推定3,000万人以上の花粉症の皆さま、辛いですよね。

お察しします。

かんでもかんでもとめどなく出てくる鼻水。 

鼻の周辺は赤くただれ、痛くて鼻をかむにも一苦労。

今は良いお薬が出ているようですが、それでもティッシュは手放せませんよね。

 

f:id:mizuwariwde:20170326235025j:plain

そこで、少しでも皮膚の負担を減らすようなティッシュはないものかと、色々試しているうちに気づいたことは、やっぱりいいやつ(値段が張るもの)は使っていて気持ちいいということ。

 

そしていつ頃からだろう?

いいティッシュって甘いんだど気づいたのは。

 

それ以降、わが家で使用する初めてのティッシュは自分の味見から始まり、本来の目的とはだいぶ違うスタートを切ることとなる。

 

ただし、全部が全部甘いわけじゃなかった。

特売のティッシュは無味。

 

甘みの正体はというと、保湿成分の「植物性グリセリン」と「ソルビトール」 

薬品・食品・化粧品等に幅広く使われている素材で、それ自体は無害なのだが、やはりティッシュは食品ではないので、食べてはいけない。(当然ですね)

 

しかし、食べたくなるようなほのかな甘さ。

さっそく、味比べをしよう。

★★★★★(最高5点)

 

 スコッティ:カシミヤ(日本製紙クレシア

f:id:mizuwariwde:20170326221537j:plainf:id:mizuwariwde:20170326221630j:plain

 

これは現在わが家で使っているもの。

 

ふんわりという、贅沢

肌ざわり:★★★☆☆

甘味:★★☆☆☆

サイズも通常のティッシュより少し大き目。枚数は220組。

たて214mm×よこ218mm

 

 

以下はこの季節の必須アイテム、ポケットティッシュ

 

エリエール:+Water(大王製紙

f:id:mizuwariwde:20170326222041j:plainf:id:mizuwariwde:20170326222148j:plain

 

ひと触れで、ちがいが分かります。肌がよろこぶ、「新・潤いティシュー」

肌ざわり:★★★★☆

甘味:★★★★☆

たて207mm×210mm 

 

エリエール:贅沢保湿ローションティシュー(大王製紙

f:id:mizuwariwde:20170326222436j:plainf:id:mizuwariwde:20170326222551j:plain

 

ティシューに「保湿」を、お肌に「贅沢」を

肌ざわり:★★★★☆

甘味:★★★★★

たて207mm×よこ210mm

 

エリエール:贅沢保湿 鼻爽快メントール(大王製紙

f:id:mizuwariwde:20180224065535j:plainf:id:mizuwariwde:20180224065628j:plain

 

鼻にスーッとメントール

肌ざわり:★★★★☆

甘味:★★★★☆

歯磨き粉感:★★★★☆

 

鼻に近づけると確かにスーッとメントール。

そして少し揉んでみると、よりはっきりハーブっぽい香りがする。

  

ネピアジャパンプレミアム王子ネピア) 

f:id:mizuwariwde:20170326230128j:plainf:id:mizuwariwde:20170326230742j:plain

 

日本の繊細さを、最高峰のやわらかさに。

肌ざわり:★★☆☆☆

甘味:☆☆☆☆☆

たて210mm×よこ200mm 

甘味はなかった。

他のティッシュより、木っぽい匂いがあった。

  

ネピア鼻セレブ王子ネピア

f:id:mizuwariwde:20170326231646j:plain

 

新・ダブル保湿の潤いティシュ

肌ざわり:★★★☆☆

甘味:★★★☆☆ 

たて207mm×よこ210mm

単にうさぎがかわいいから購入。

 

ネピア鼻セレブ ITSUMO(王子ネピア

f:id:mizuwariwde:20180224064108j:plainf:id:mizuwariwde:20180224064150j:plain

 

いつものおでかけに、いつも、いっしょだよ。

肌ざわり:★★★★☆

甘味:★★★☆☆

思いやり:★★★★★(ベビーオイル配合)

 

そして裏書には、

『もっと、おそとが、すきになる。

おでかけのあいだ、もし、涙がでちゃっても

もし、お鼻がでちゃっても、もうだいじょうぶ。』

そして仲睦まじいバイキンマンドキンちゃんが・・・

 

お粗末様でした・・・ 

以上、モニター二人(自分と長女)の意見。

結構まじめに取り組んではみたけれど、多少の誤差はあると思うので、大きな心で受け止めてもらえたらありがたい。

一つだけ言えるのは、やっぱり鼻のかみ心地が良い。

あ、それと説明書きを見てみると、どれも「ティシュー・ティシュ」と書いてあった。

ティッシュ」じゃないんだな・・・

 

何かにつけて便利なティシュー。

どうしてもたくさん使うから特売品に手を出しがちになってしまうが、甘いティシューは本当に肌に優しい。

辛い鼻炎をお持ちで、まだ甘いティシューを使ったことがない方は、 是非一度試しに使ってみては?

 

※2018/02/24更新

 

黙って食べる【恵方巻】の必要性は?特別な日だからこそ、せめて食事の時くらいは楽しくしたい。

 

世の奥様方・旦那様方、今年の恵方は南南東ですって。

 

 

f:id:mizuwariwde:20180202203009p:plain

はち切れんばかりの写真の太巻きは、2月3日のみ大丸東京店で限定10本販売される豪華食材恵方巻【《中島水産》2018年18種の十八番(おはこ)巻】。

そのお値段なんと、1本1万5000円!

巻かれているのは本マグロ中トロやズワイガニなどの高級食材18種。

海苔は金箔海苔で、さらにその上にはキャビアが・・・

 

『こんな高い太巻き、誰が買うもんかっ!』なんて思う方もいるかもしれないが、特別な日を楽しむための食事として、豪華で高級志向な恵方巻は2014年から2017年にかけての売り上げが2.5倍に増加し、さらに、それらを購入しているのは富裕層に限らず、『奮発して買おう』というメリハリ消費が特徴で、幅広い層に買われているらしい。

 

節分に恵方巻を食べる風習はもともと関西発祥といわれているが、1990年代からスーパーやコンビニで扱われたのをきっかけに全国的に普及した。

 

恵方巻ルールが結構細かい

・福を巻き込むから巻き寿司。

・縁が切れたり福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけない。

・七福神にあやかり7種類の具をいれるのが望ましい。

・巻き寿司を鬼の金棒に見立て、鬼を退治する意味もある。

・恵方巻を通して体に入ってきた福を逃がさないために、食べ終わるまで口をきいてはいけない。

・恵方を向く。

 

f:id:mizuwariwde:20180202201601j:plain

わが家では、2人の子供が小学生低学年だった頃に一度だけ、マニュアル通りに実践してみたことがある。

しかし、本来なら自分が大好きな具材を詰め込んだ美味しいはずの太巻きなのに、黙々と食べるという行為が耐え切れず、どうにかこの時間を早く済ませてしまおうと、味わうという概念は捨てつつ、のどに詰まらせないようにと早食いした覚えがある。

自分の最大の楽しみである食事の時間を少し無駄にしてしまった感が半端なく、

『なんなんだ、セブンイレブンめ…』と、仕掛け人っぽいセブンイレブンを恨めしく思ったのは鮮明に覚えている。

 

とにかく、わが家の食事タイムは冗談の一つから始まり、途中で自分が自分の冗談で吹き出してしまい、子供も呆れてしまうような冗談で終わるといった、少なくとも自分だけは楽しい時間なので、到底黙って食うという行為は無理なのだ。

 

節分に恵方巻って最近だよね?定番っぽくなったのは。

まぁ、食べる分にはいいよ。

でも、食い切るまで無言って、あんたそんな殺生な・・・

今の時代、夫婦共働き・子供たちは部活に塾で、なかなか家族全員が一緒に過ごせる時間なんてないのに、せっかくの家族団らんタイムを無言で過ごすとなると、たった一年に一日のことだけれど、それすらもったいない気がする。

 

信じる者は救われる精神も大事だが、何よりも、自分自身や家族が心身ともに健やかでいられるのが大事なわけで。

神様も恵方巻を正しく食べなかったかといって、まじめに楽しく暮らすあなたを見放すわけがないと思うわけで。

 

かと言って、真面目に恵方巻に取り組んでいる方々を批判しているわけではありません。

自分は自分のスタイルで、食べやすいように切って、わいわいがやがや少々お行儀悪く食べたいと思います。

 

世にも珍しいアレルギー 水や青?愛まで⁉

 

アレルギーの代表格、花粉症。

実に日本国民の1/2が罹患している可能性があるという。

花粉症というと春のイメージがあるかもしれないが、これは最も有症者の多いスギ花粉が春先に飛び始めるため。

しかし、花粉症を起こす原因植物はスギ以外にもヒノキ(1月〜5月)や、秋に多く飛散するブタクサ(8月〜10月)など多種多様。

それらの花粉が1年中飛散しているため、中には万年花粉症だという人もいる。

 

f:id:mizuwariwde:20170326235025j:plain  width=750

もはや皆様既知であろう国民病となった花粉症の話はこれくらいにして、今回はまだよく知られていない珍しいアレルギーをご紹介。

f:id:mizuwariwde:20180127084529j:plain

世界でも約40例しか確認されていない水アレルギー。

水アレルギー患者がじんましんを発症するのはヒスタミンが引き起こすアレルギー疾患ではなく、水の中に含まれるなんらかの化合物が要因となって、皮膚に物理的刺激が加わることによる皮膚疾患であるため、体内の水分は害をなさないらしい。

水アレルギー患者の食事はドライフード中心で、飲み物は野菜・果物100%のジュースや無添加の牛乳など、少量だけ摂取できる。

風呂は週に数回、短時間のシャワーのみ。

 

汗をかくのも泣くのも命取りになる。

われわれの何気ない日常生活の一部が制限されてしまうという、何とも厳しい現実。

人間の身体、約60%は水だというのに・・・

 

水以外の食べ物と飲み物

f:id:mizuwariwde:20180127084611j:plain

この病状は非常にまれであり、摂取できるのは水だけ。

公表されているオーストラリアの少年(Kaleb Bussenschutt:6歳)は、水、氷、そして1種類のレモネードだけしか摂取できない。

そして、命の綱となる食事は、1日20時間もかけて胃に直接つながる栄養チューブを通して必要な栄養を補わなければならない。 

 

食物依存性運動誘発性アナフィラキシー

f:id:mizuwariwde:20180127210355j:plain

ある特定の食物と運動の組み合わせで、じんましんから始まりショッ ク症状にいたる場合がある。

原因抗原として頻度の多いものは小麦・魚貝類など。

具体的な例として、小麦・魚貝類などの昼食を摂取した後にサッカーなどで激しい運動をした場合にじんましんの出現に始まり、喉頭浮腫、喘鳴などの呼吸器症状を伴いショックにいたる場合がある。

 

しかし、特定の食べ物を食べて運動しても毎回必ず発症するわけではない。

運動の負荷・種類・食事 の間隔・体調(ストレス・疲労・寝不足)・かぜや痛み止め薬(アスピリン)を飲んでいたかどうか・月経(女性ホルモン)などのさまざまな要因も発症に関係があると考えられている。

つまり、いつでも・どこでも・誰にでも起こりうる可能性があり、頻度はそれほど低くない。

 

キス

f:id:mizuwariwde:20180127084644j:plain

キス自体がアレルギー反応を引き起こすことはないが、キスの相手が特定のアレルゲン物質(食べ物・薬・化粧品etc.)を口にしていたり、つけていたりすると具合が悪くなったりすることがある。

 

振動

f:id:mizuwariwde:20180127225946p:plain

ほんの少しの振動を感じただけで、身体が振動を【攻撃】であると判断するため、免疫機能が様々な症状をおこし、あっというまにじんましんが体全体に広がってしまう。

ほとんどのアレルギーの正体は、無害な刺激を攻撃と錯覚した脳が免疫反応を起こしてしまっているため、携帯の振動でもアレルギーを発症してしまう人がいる。

 

青アレルギー(青色染料アレルギー)

f:id:mizuwariwde:20180128100656j:plain

青いものを見ただけでアレルギー反応が出てしまうというわけではない。

化粧品・アクセサリーなど身近なものに含まれている青色染料が皮膚に接触したことにより、皮膚から吸収されアレルギー反応を示すアレルギー性接触皮膚炎である。

よって、青色以外の色アレルギーもある。

 

愛アレルギー

f:id:mizuwariwde:20180128115550j:plain

イギリスのシャーロット・デービスさんは、彼と会う約束の日が近づいてくると決まってまぶたに湿疹が出たり、目が腫れたりといったアレルギー症状に悩まされていた。

そんな心身のギャップに苦しみながらも恋人と2年間の交際を続け結婚。

すると、これまで出ていたアレルギー症状が現れなくなり、いまは穏やかに幸せな時間を過ごしているそうだ。

診断した医師によれば、負の精神的ストレスでアレルギー症状が現れることはあるが、愛が原因によるアレルギー症状は初めてだという。

 

世界人口約74億5000万人。まだまだ知られていない奇病やアレルギーはたくさんあるが、治療法がまだ確立されていない病気を患っている方々に関しては、少しでも早く、どうか普通の健やかな暮らしを送ることができるように、世の天才たちに頑張っていただきたい。

 

突然キレる・夫を暴力で支配する【DV妻】が急増中

 

一般的にDVというと、ついつい夫から妻への暴力ばかりを想像しがちだが、近年は男性の被害者が急増してきている。

 

f:id:mizuwariwde:20180121200134j:plain

 

DVとは? 

パートナーからの暴力を指す。

・『身体的暴力』殴る・蹴るetc.

・『精神的暴力』怒鳴る・暴言etc.

・『経済的暴力』生活費を渡さないetc.

・『社会的暴力』友人と会わせないetc.

・『性的暴力』 性交渉の強要etc.

 

精神的暴力:モラルハラスメント

子供のいる前で罵倒されたり、自分以外の人(親・兄弟)を罵倒されたりする。

『お父さんはダメな人』

『お前の親なんか死んだ方がいい』

『がんだったらよかったのに』

 

態度や言葉で夫を傷つけて精神的暴力で追い詰めていく。

『男のくせに情けないと思わないの?』

『私が悪いって言うの?』

『どうして黙っているの?』

『離婚するわよ?』 

 

数時間拘束されての説教や、否定的な言葉ばかりを投げかけられ、自分の話を全く聞いてもらえない。

『わかってるの?』

『なにがわかったの?』

『ほらわかっていないじゃない』

 

反論しようものなら、さらに激昂されてしまう。

妻のストレスがDVへと変わってしまう兆候は、男言葉で怒鳴りわめき散らしだすと要注意らしい。

 

『早く食べ終えてよ、後片付け面倒だから』

        

『いつまで食べてんだよっ!』

        

『グズなんだよ、おまえはっ‼』

 

f:id:mizuwariwde:20180121195821j:plain

 

 

切れる妻の心の闇

自己愛性人格障害

幼いころから美貌に恵まれ、両親や教師から可愛がられたため、周囲の期待に応えようと勉強や仕事に精を出す一方、他人にいっそうよく思われようと愛想よく振る舞い、何事にも手抜きをしない。

その中でも自らの自己愛を満たすことしか考えていない人がいて、他人から称賛が得られないと不安になり、少しでも批判されれば激怒する。

すべての他人は自己愛のための道具で、その傾向が極端になると社会生活に支障をきたす場合もある。

 

境界型人格障害

【ふだんは大人しくていい妻なのに、いったんキレると最後、もう手がつけられなくなる】

機嫌がいいときは夫に甘えたり、または優しく世話を焼いたりと愛らしい妻が、ちょっとしたことで傷つくと豹変し、泣きわめいたり、物を壊したり、暴力をふるったりする。

特に若い女性に多く、リストカットや自殺に走る人もいるので注意が必要。

 

依存型妻

【自分が仕事に恵まれないのも、裕福でないのも、子供がいないのも、すべて夫のせい】

そこそこ裕福な暮らしをしていても自分を不幸だと考える。

そしてそれは、自分ではなく夫のせいだと思っている。 

 

夫に対する長年の不満

『食事中の口の音がうるさい』

『風呂に入らない』

『靴下を裏返しで洗濯に出す』

普段の小さなイラつきが5年も10年も積み重なり、あるときに爆発してしまう。

 

妊娠や出産を機に人格が豹変した

妻には【自分の時間を削ってまで子育てをしている】という不満でストレスがたまっている場合が多い。

『自分は子供の面倒を見ているのに、夫はあまり育児を手伝ってくれない…』

やがてそのイライラがだんだんと募り、暴力へと発展する場合がある。

妊娠・出産直後はホルモンのアンバランスから、情緒不安定になることがあるし、生理前にイライラする女性も多い。

 

世間体を気にして

『離婚すると後ろ指をさされる』という思いから、妻になされるがままになっているとしたら?

きっと、妻はますますその弱点を利用するにちがいない。

 

男性には暴力を受けているのが恥ずかしいという意識が働き、なかなか周囲に相談できないだろう。

しかし、人間は日常的な暴力で追い詰められていくと冷静な判断が難しくなってしまい、精神的・心理的にますます従ってしまうようになる。

だから、周囲に話すことで正常な心を取り戻せば、自分の中で整理でき冷静に判断できるようになる。

 

皮肉なことに、真面目で心の優しい人がターゲットになりやすい。

こうした人々は

『妻も悪いかもしれないけど、自分も悪いところがある』

『もっと妻と家族の為にがんばらなくては』

と、我慢し頑張りすぎる傾向にある。

 

男性側が被害を訴えても信用されない場合もあるそうだが、暴力を受け負傷した時の診断書や、現場の写真・音源などの証拠を残し、被害を立証できるようにすることが大事。

最悪、命にかかわるようなDVは立派な離婚要因になるから、とにかく一人で抱え込まず専門家に相談してほしい。

一生被害者のままで終わるのか、新たな人生のスタートを切るのかは、あなた次第です。

 

© 2016 mizuwariwde