Every day is a new day.

日常から非日常まで知りたいことだらけ!

【10連休】なんちゃらフライデーを彷彿とさせる

 

新天皇の即位に伴い、【皇太子殿下の御即位の日である5月1日を祝日とし、祝日に挟まれる4月30日と5月2日も休日の扱いとする】という方針を政府が表明したことで、2019年に限り、ゴールデンウィークは4月27日から5月6日までの10日間が連休になる。

 

f:id:mizuwariwde:20190423215002j:plain


 

 

・・・って自分、まったくもってうれしくないんですけど。

 

えぇ、もちろんヒャッホー ε=ヾ(*・∀・)/ な方も多勢いらっしゃることだろうとは存じますが、自分としてはいまいち納得できません。

 

だって、 時給制で働くパート・アルバイトの方達、祝日が増えることで勤務日数が減少し、収入が大きく減ってしまうんですよ。

ましてや、世の兼業主婦・主夫の皆様に関しましては、日曜日だけでも相方がいて息がつまるのに、10日もの間、家で何もしないでゴロゴロされて、無言の三食要求をされるのですよ。まさに地獄でしょう。*全員が全員とは言っておりません。

 

 

庶民代表の自分として物申す。

はっきり言って、 

休みがあってもお金はない。

 

ゴールデンウイークなんてどこ行ったって料金増し増しだし。 

二連休の休み明けでさえ『仕事辞めちゃおっかな~』って思うのに、10連休明けの辛さを考えたら末恐ろしい。

 

生まれた時から裕福な2世達が、今年限りだから我慢しろってか? 

税金をとることばかり考えて、余裕のない人たちにまで連休に金を使わせようとする政府に、不発に終わったプレミアムフライデーを思い出した。

 

最後に、サービス・医療・インフラ・介護・運輸等の会社従業員の方達、下手したら10連休ならぬ10連勤する方も当然いらっしゃると思う。お疲れ様です。くれぐれも体調に気を付けてください。

 

© 2016 mizuwariwde