Every day is a new day.

日常から非日常まで知りたいことだらけ!

会社の飲み会には行かなくてもいいの?

 

歓迎会・送別会・納涼祭・新年会etc.

職場ではそれぞれのコミュニケーションを潤滑にするために、日々ありとあらゆる名目で飲み会が開催されている。

 

f:id:mizuwariwde:20161225213010j:plain

 

自分が新卒で入社したての頃はというと、上司の命令は絶対で「いやいや飲み会に出なくてはならない」なんてことも多々あった。

しかしまだ少しバブリーな時だったので、出席したらしたで飲み食いがただでできたから、それはそれでありがたかったし、若さを武器に言いたいことを言っても笑ってすまされたから、ある意味楽しかった思い出の方が多い。

 

 

今の飲み会ってどうなの?

自分も最近は二次会に参加することなく、帰宅することが多い。

盛り上がりに欠けるというか、みんなの覇気がないというか・・・

時代でしょうがないのかな?

 

しかし飲み会というものは、

普段はあまりかかわりのない人と打ち解けあえたり、酒の力を借り無礼講パワーで上司に物申したりと、普段ではなかなかできないことを実現できる場でもある。

 

 

何のための宴会だ?

忘年会・新年会などは、新入社員もある程度職場になじんだところでの宴だから、まだ少しは余裕があるかもしれないが、問題は歓迎会である。

新しい職場・または初めての社会経験で、慣れない人たちと緊張が張り詰めた中での飲み会は、肩身が狭くて逃げ出したくなる人もいるだろう。

そう思ってしまうのも無理はないが、これから社会人として生きていく中で、嫌なことはわんさかあって避けては通れないし、少しは嫌なことを経験して度胸を養わなければならない。

それと、会社的には新人君に少しでも打ち解けてもらいたいという願いと、何かと理由を付けてみんなでワイワイ酒を飲みたいという、先輩おじさん・おばさんのエゴな思いがあっての飲み会なのだ。

 

f:id:mizuwariwde:20170330204645j:plain

 

仕事時間外まで職場の人と過ごさなくてはならないということは、かなり精神的に重荷に感じる人も大勢いるだろう。

職場の飲み会が嫌で嫌で仕方がない、体の具合がおかしくなる、なんて人には無理強いすることはできないが、

行きたくないなぁ位な感じで思い悩んでいる人は、一応出向いてみるのもありだと思う。

気分転換になるかもしれないし、思いがけなく新しい仕事の切り口が見えるかもしれない。

 

しかしお酒が好きではない人や、体質的にダメな人にとっては、飲み会なるものは本当に苦痛な場でしかないだろう。

飲める人のコップ一杯が、飲めない人にとってはバスタブ一杯分くらいに感じるかもしれないから。

 

  • 生命の危機に関わるような人はもちろん、お酒を飲みたくない人は正直に最初からきちんと断っておこう。
  • 無理してまで飲みたくないなぁくらいだったら、最初の乾杯はとりあえず口を付けてあとは食べ係に徹するとか、同じような立場の人を見つけて助け合おう。
  • 飲まないのに同じ会費を払うのに抵抗ある人はあらかじめ、『飲めないからいっぱい食べるよ!』と宣言しておくのも手。

 

 

飲み会を断り続けるということは、立場的に辛いだろうし誘っている相手にもいい印象は持たれないかもしれない。

だからといっていやいや参加したとしても、仕事上の愚痴や会社の仲間・上司の悪口はほどほどに。

多少は自分の失敗談などを盛り込んで、上司や同僚にアドバイスをもらったりしてお茶目さアピールすれば、ほとんどの人は相手も気を許して心を開いてくれるはず。

 

前向きな話を切り出して、他人のため、そして一番は自分の為に飲み会を上手に活用しよう!

 

© 2016 mizuwariwde