Every day is a new day.

日常から非日常まで知りたいことだらけ!

【温泉・上毛かるた・焼きまんじゅう】群馬県魅力度ランキング全国45位からの逆襲

 

 

出典:お前はまだグンマを知らない 1巻 :無料・試し読みも!コミック 漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモア

 

都道府県別魅力度ランキングでは、常に茨木県さんと最下位争いを繰り広げている、わがふるさと群馬県。 

何がどうすればこんな結果になってしまうのか?

こんなはずではないっ!

生まれも育ちも群馬県民たべこが、皆様に群馬の魅力と真実をお伝えしよう。

 

 

上毛かるた

 

 

 

上毛かるた】が誕生したのは、昭和22年12月。

日本が敗戦した翌々年で、国中が荒れ果て、食べるものも着るものも十分ではなくて、人びとの心は悲しみに暮れていた。

「このように暗く、すさんだ世の中で育つ子どもたちに何か与えたい。明るく楽しく、そして希望のもてるものはないか」と、後に財団法人群馬文化協会の初代理事長となる浦野匡彦氏が考えたものが形となり【上毛かるた】が誕生した。

 

 

世界遺産富岡製糸場

 

富岡製糸場

富岡製糸場 繰糸所

出典:富岡製糸場 | しるくるとみおか 富岡市観光ホームページ

 

群馬県富岡に設立された日本初の本格的な器械製糸の工場である。1872年(明治5年)の開業当時の繰糸所、繭倉庫などが現存している。日本の近代化だけでなく、絹産業の技術革新・交流などにも大きく貢献した工場であり、敷地を含む全体が国の史跡に、初期の建造物群が国宝および重要文化財に指定されている。また、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として、2014年6月21日の第38回世界遺産委員会(ドーハ)で正式登録された。

富岡製糸場 - Wikipedia

 

  

温泉

 

草津温泉

 

f:id:mizuwariwde:20170515221600p:plain

出典:モデルコース | 湯Love草津(草津温泉観光協会ホームページ)

 

日本三名泉の1つである草津温泉

自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出している。

草津の旅館や温泉施設では「源泉かけ流し」(湧き出したままの成分を損なわない源泉が、新鮮な状態のままで浴槽を満たしていること)。

湯畑周辺(上記写真)に行くと、温泉に含まれる硫黄独特の「卵が腐った臭い」がする。

泉質は日本有数の酸性度、pH値は2.1(湯畑源泉)で1円玉なら1週間、5寸釘も10日間お湯につけておくと溶けてなくなってしまうという、雑菌などの殺菌作用があり、古くからたくさんの人々の心と体を癒し続けてきた名湯。

【日本三名泉:下呂温泉岐阜県)・有馬温泉兵庫県)・草津温泉群馬県)】

 

 

伊香保温泉

 

f:id:mizuwariwde:20170516203029p:plain

黄金(こがね)の湯 出典:大浴場「天晴」 | 群馬県 伊香保 温泉旅館 ホテル天坊 公式ページ

 

【泉質】硫酸塩泉:もともとは無色透明だが、鉄分が含まれるため空気に触れると茶褐色になる。

【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、動脈硬化症、慢性皮膚病、虚弱体質、高血圧

 

f:id:mizuwariwde:20170516203735p:plain

白銀(しろがね)の湯 出典:大浴場「天晴」 | 群馬県 伊香保 温泉旅館 ホテル天坊 公式ページ

 

【泉質】メタけい酸単純泉:含有成分が微量なので無色透明無味無臭で、高齢者や病後の方に向いている。

【効能】病後回復期、疲労回復、健康増進

 

伊香保温泉石段街

伊香保温泉石段街

 

急傾斜地に作られた石段の両側に、温泉旅館・みやげ物屋・遊技場・射的弓道場・飲食店などが軒を連ねている。

365段の石段は温泉街のシンボルであり、この界隈は石段街と呼ばれる。

石段の下には黄金の湯の源泉が流れ、小間口と呼ばれる引湯口から各旅館に分湯されている。石段の上には伊香保神社が存在する。

 

 【ご当地グルメ】勝月堂 湯ノ花まんじゅう

 温泉饅頭

発祥は明治43年までさかのぼる。東京の風月堂で修行していた半田勝三が、伊香保に帰郷した際、地元の古老から「伊香保にこれといった名物がない。何か新しい土産物を。」と依頼を受け『湯乃花まんじゅう』を考案。温泉の茶色い湯花をイメージし、黒砂糖を使って茶色のまんじゅうを作りだした。

湯乃花まんじゅうの歴史 - 伊香保温泉 湯の花まんじゅう(温泉まんじゅう)なら【勝月堂】 

 

 

道の駅

 

田園プラザかわば

 

f:id:mizuwariwde:20170517000213p:plain

出典:1日まるごと楽しめる!遊べる食べれる道の駅 - 田園プラザかわば

 

関東好きな道の駅5年連続第一位、田園プラザかわば。 

敷地内にはミート工房・ミルク工房・パン工房・ビール工房・農産物特売所・レストランなどが点在し、子供向けの遊び場も充実している。

 

 

だるま  

 

 

高崎市は全国生産の80%に匹敵する年間170万個が生産されている。

現代の選挙の際に立候補時に左目玉を墨で入れ、当選後に右目玉を墨で入れる

【選挙だるま】のほとんどが高崎で生産されている。

 

 

全国有数の小麦の産地

 

冬の長い日照・水はけの良い土壌・そしてからっ風(主に山を越えて吹きつける下降気流のことを指す。群馬県で冬に見られる北西風は上州のからっ風赤城おろしとも呼ばれ、群馬県の名物の一つ。)

小麦を生産するのに適した環境で、水田の裏作として全国有数の小麦産地となっている。

このため群馬では小麦を使った粉食文化が定着した。

 

焼きまんじゅう

 

小麦粉で作った白いまんじゅうをふかふかに蒸して、竹串に刺して甘辛い味噌ダレを塗り重ねながら炭火で焼いていく。あんこ入りもある。

 

f:id:mizuwariwde:20170119203150j:plain 

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f3/上州・焼き饅祭.jpg

 出典:上州・焼き饅祭

毎年1月11日、群馬県伊勢崎市の【だるま市】の時に行われる上州焼き饅祭 。

 

お切り込み

 

 【おっきりこみ】・【にぼうとう】

群馬県の地区によって呼び方や味付けが異なる。

 

http://www.gunma-okirikomi.jp/wp-content/uploads/2014/03/dd7c8013c223900873b24f10ed7a5bda.jpg

http://udon.mu/wp-content/uploads/2011/11/middle_1194347217.jpg

出典:おっきりこみ:群馬県 | うどん ミュージアム 【うどん 博物館】

 

麺の幅は3センチくらいと幅広い。

にんじん・長ネギ・大根・しいたけ・じゃがいも・里芋・油揚げ・白菜・茄子など県内で生産されている食材がたくさん使われている。

すべて飲み尽くしたくなるしょう油やみそがベースの美味しい汁。(塩分注意)

麺を打つときは普通のうどんのように塩を加えず、味付けした汁の中に打った麺を茹でずにそのまま入れて煮込む。

家庭で作ったものは翌日になるとさらに味が染みていて、ご飯にかけて食べるとまた格別。(たてっかえし)

 

もつ煮

 

http://www.cm-tokyo.com/nagai/images/top_3.jpg

 http://www.cm-tokyo.com/nagai/images/motu_big.jpg

 

テレビでも数多く紹介された、群馬一と言っても過言ではない食堂。

遠方はるばる来られる方たちも多く、いつもにぎわっている。

群馬県特産のこんにゃくと、みそベースでにんにくが効いている煮汁で柔らかく煮込まれたもつは、まさにスタミナ食。

お取り寄せのもつっ子は、大根や人参、ネギなどを一緒に入れて温めて食べるのもおいしい。

 

 

高崎パスタ

 

高崎を中心とした周辺地域における小麦文化と豊かな農作物に育まれた食文化を、パスタを通じて再認識するとともに、高崎の食文化の更なる発展を図ることを目的としている。2016年で8回目を迎えた。

 

http://www.kingofpasta.jp/image/slide_4_mini.jpg

www.kingofpasta.jp

 

高崎市内でパスタを扱う店が出店。

来場者は1500円でチケットを購入し(いくつでも買える)、18店舗の中から5食を選ぶ。

チケット1枚につき1店舗投票できる。

来場者の投票で高崎のパスタキングを決める。

 

 

その他も・・・ 

 

総理大臣

 

福田康夫福田赳夫中曽根康弘小渕恵三と、群馬県出身の総理大臣は4人と戦後では最多。 

 

BOØWY 

 

わずか6年間の活動期間にもかかわらず、再結成して欲しいバンドランキングでは、必ず上位にランキングされる群馬出身のバンドBOØWY。 

 

BOOWY・ポートレート

出典:ボウイ BOOWY / 100JBand.com

 

B級グルメ

 

水沢うどん・伊勢崎もんじゃ・上州ソースカツ丼・鶏飯弁当・だるま弁当etc.

いっぱいあるぞーっ!

 

ソースカツ丼(群馬県)

出典:ソースカツ丼(群馬県) - 【郷土料理ものがたり】

 

かかあ天下と空っ風

 

群馬は稲作がそれほど盛んではなく養蚕業が盛んだったため、紡績作業など女性の仕事が多く、群馬産の絹糸は質が良くて世界中に知れ渡っていたため、働き者の女性のおかげで暮らしが潤っているということから、かかあ天下の国となった。

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。 

海はないけれど最高な温泉がある。

空港はないけれどそれほど不便は感じない。

適度に田舎で災害に強く、いごこちのよい群馬へ是非一度おこしやすぅ。あれ?

 

© 2016 mizuwariwde